夢の中に出てくる家は、あなた自身の投影です。
大きければ絶好調なサイン、ボロボロの空き家は精神状態の不安定さなどを顕します。
またあなたの財産などを暗示しているケースもあります。
さて、あなたの夢に出てきた家は豪邸?それとも……??
火事になった場合
火事は夢占いでは激しい怒り、生命力、エネルギー、情熱などの象徴です。また逆夢が多いのも特徴です。
そんな火事と家が同時に出てきた場合、意外にも吉に近い夢となり、満ち溢れたエネルギーにみなぎっている様子を顕します。今、力を入れている事はありますか?
やる気に満ち溢れているときなので、しっかりと行動を起こせば、それなりの結果は出せるときです。
また燃え盛る炎が大きければ大きい程、家族の繁栄などの吉兆と言われています。
買う場合
ビッグチャンスの到来です。
大きく立派な家であればあるほど、あなたの運気は絶好調、金運も上昇の兆しを見せており、まさに鬼に金棒です。
未婚の方が家を買う夢を見た場合、婚約者の出現の予兆と捉えるケースもあります。
侵入者が来た場合
侵入者が怪しげな人だった場合、あなたの不安や不満を投影していることになります。
将来への不安や対人関係など、心を暗くさせる出来事に心当たりはないでしょうか。
家はあなた自身を反映していますから、あなたの心がネガティブな方向へ傾きかけていることへの警告夢です。
ボロボロな場合
夢の中の家はその人の精神状態、現在の環境などを顕します。
ボロボロだった場合、精神的に追いつめられている状況なのかもしれません。早めの休息が必要とのメッセージです。
また家はあなたの安らげる環境でなければなりません。
ボロボロで居心地が悪いようでしたら、あなたの中で自分への不満や自己嫌悪が強くなっているサインです。

鍵に関すること
ドアを開けるには鍵が必要ですね。
夢の中に出てくるドアにも様々な意味が込められていますが、一般的なものは未来への可能性です。
ドアのこちら側が過去〜現在の自分だとしたら、ドアの向こう側は未来の自分を投影しています。
そんな未来の扉を開ける鍵が意味すること、それは未来への挑戦や可能性の暗示です。
今、がんばっていることがあれば、きっと未来の扉を開く鍵となるハズです。
崩れた場合
凶夢です。
あなたの大切にしていたモノが壊れていく、去っていくなどの暗示が出ています。
友人、恋人、家族、同僚……。車を大切にしている人なら事故で車を廃車にしてしまうかもしれません。
とにかく警告夢ですので、行動や言動にはくれぐれも注意してくださいね。
水浸しの場合
早急に改善すべき何かがあることを示唆しています。
あなたの性格かもしれませんし、現在進行中のプロジェクトかもしれません。
健康面が不安でしたら、生活習慣を改善するなど積極的に行いましょう。
まとめ
家はあなたを現します。ですから可愛い家だったり、お花がいっぱい飾ってある家など、家自体の印象もあなたの状態そのものを現します。
家は形や大きさよりも、まず住み心地が肝心ですよね。
夢に出てきた家の居心地はいかがだったでしょうか??
コメントを残す