夢の中の訪問者は、いわゆるメッセンジャー。
あなたの元へ必要と思われるメッセージを告げるためにやってきたと考えられます。
その他にも、知人である場合や赤の他人など、その訪問者自体が持つ意味もあります。
あなたの夢に現れた訪問者は、いったいどんなメッセージを携えて来たのでしょうか??
親しい人の場合
今のあなたの人間関係全般に関するメッセージで、特に問題のないことを示唆しています。
または今までギクシャクしていた人間関係も、そろそろ解けてくる頃だろうというメッセージです。
郵便の場合
夢の中で手紙や宅急便を受け取った場合、その時の心理状況で吉にも凶にも転じます。
まずは嬉しかった場合、今後嬉しいニュースが届く可能性大です♥
良かったですね。
また悲しいとか寂しい気分になった場合、誰かの訃報や良くない知らせを受け取るかもしれません。
知らない他人の場合
この場合も、あなたのそのときの心理状況により、夢占いの結果は変わってきます。
まず知らないけれど、何故か不快感もなく接する事が出来た場合、または嬉しかった場合はどうでしょうか?
これはもうズバリ『待ち人来る』の合図。
シングルの人には新しい恋のお相手が、また仕事などで大変な思いをしている人は強力な助っ人が現れる兆しです。
また、あなたの才能を引き出してくれる人や、未来が良き方向へと広がっていく可能性のある人との出会いの暗示です。
では逆に知らない人がやってきて、不快に感じた場合はどうでしょうか?
あなたの前に邪魔が入るか、足を引っ張る人が現れるという凶夢の可能性大です。
にぎやかで楽しかった場合
色々な人が訪問してきて、にぎやかで楽しい気分だった場合、あなたの家族や親戚の間でおめでたいニュースが飛び交う暗示です。

にぎやかだが、つまらなかった場合
逆に、どこかソワソワして落ち着かない、あまり楽しくない、居心地の悪い印象を受けた場合は注意が必要です。
あなたの家族や親戚の間で不幸が起こる可能性が…。
訪問する場合
自分が訪問客になっていた場合はどうでしょうか??
あなたは今、孤独を感じてはいないでしょうか?その寂しさが深層心理となって現れてきたと夢占いでは判断します。
自分から、もっと積極的にアピールしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
実際に突然、訪問者がやってきたらびっくりすると思いますが、夢の中ではわりとスンナリその場の状況に馴染めてしまうから、不思議ですよね。
訪問者の夢も誰が尋ねてきたかというよりは、まさにそういった『素の状態』での心理状態が、吉凶を大きく左右すると言えるでしょう。
ですから、その時の自分の気持ちを素直によく思い出してみてくださいね。
コメントを残す