夢の中で走っているのに、なかなか前に進めない…
そんな経験。誰にでも一度はあるハズ。
ちなみにこの夢がもたらす意味は、あなたの現状、つまり物事が上手く運んでいないことを示唆しています。
反対に、すがすがしく走っていれば、物事がスムーズに動いている証拠です。
さて、そんな具合に『走る』と言っても実に様々なシチュエーションがあります。
順を追って見ていきましょう。
速い場合
吉夢です。
今、あなたが叶えたいと思っていることが順調に叶うことを示唆しています。
その他、時間がかかりそうだと思われていた商談なども、意外に早く片付きそう。
良かったですね!
競争する場合
自分の実力を試されていると感じているときに見る夢です。
自分は人より劣っているんじゃないか、と自信を喪失してはいないでしょうか。
自分はダメかも、という不安や恐怖心が芽生えているときによく見る夢です。
逃げる場合
実際に現実逃避したい何かがないでしょうか。
そこから精神的にも肉体的にも逃げたい衝動にかられていると分析できます。
また、うまく逃げ仰せた場合には問題が解決する兆しです。
逃げ切れず、捕まってしまった場合には、まだしばらくは問題を解決出来ない可能性があります。

進まない場合
慢性的なストレスを抱えているときに見る夢です。
具体的には現実社会で物事がうまく回っていない、自分の思う通りの人生を歩けていないなど、イライラした状態を現します。
自分の体が自分の意思に反して動いてくれない、ということなので、自分以外にも何か原因があるのかもしれません。
追いかける場合
自分の中にエネルギーがみなぎっている状態を現します。
また、どうしても手に入れたいモノや人がいるときに、このような夢を見るケースもあります。
また追いかけても捕まえることができない場合、現実社会で目標を達成できずにイライラしている状態なのかもしれません。
まとめ
夢の中で走る夢には、進めない場合などもどかしく感じる場合が多いようですが、あなたはいかがだったでしょうか。
日頃、抱えているストレスにも関係してきますので、このような夢を見たら、一旦、自分自身をストレスから解放してあげましょう。
コメントを残す