火や炎の項目に似ていますが、夢に『噴火』が出てきた場合はどうでしょうか?
主に現在の心境や感情、情熱の強さなどを現すバロメーターとされています。
本当に起こったとしたら、とても怖いですが、夢なので、そこには必ず意味があるはずです。
危険を知らせる警告でしょうか、それとも…。
山が噴火していた場合
かなりストレスを抱え込んでいる状態なのではないでしょうか?
今、その感情が一気に爆発しそうになっています。
ストレスを溜め込むのはよくありませんから、適度に発散させていくことが重要です。
あまり一度にドカンと爆発させてしまって、周囲に混乱を招かないよう注意してくださいね。
火山だが、まだ噴火しそうにない場合
あなたの中に欲求、特に性的欲求が渦巻いている可能性があります。
欲望の矛先は好きな異性でしょうか?それとも好きなアイドル…?
爆発させてしまってから後悔しないよう、自分をコントロールしてくださいね。
そろそろ噴火しそうな場合
あなたの中で、行き場を失ったストレスや怒り、欲求、欲望の塊がそろそろ爆発しそうです。
別説では創造力の爆発とも言われ、新たな何かを始めるための起爆剤にもなりそうです。
ですが、その勢いで周囲を混乱に陥れるのは賢くありません。
こんな時こそ、試されています。
冷静さを忘れずに。

災害を引き起こした場合
あなたが溜め込んでいた怒りや欲望、ストレスなどを吐き出したことにより、周囲の人々が損害を被るかもしれないという警告夢です。
家族や友人、恋人などを傷つけたり、財産を奪うハメになってしまったり…。
もちろん運気ダウンのサインでもありますから、ここは慎重に自分の感情をコントロールする術を考える必要がありそうです。
逃げた場合
噴火から逃げることができれば、あなたは『これから起こるトラブルの、直接的な被害者にはならない』という予知夢と捉える事ができます。
今、すでに災難に見舞われている状況かもしれませんね。その場合、被害は最小限に食い止められるでしょう。
もし仮に損害を被ることになっても、いつまでも引きずることはないハズです。
まとめ
いかがだったでしょうか。火や炎と混合しがちですが、噴火の場合はその意味合いはもっと濃くなります。
つまり自分の中にある怒りや負の要素、ずっと我慢してきた感情の爆発などの象徴であり、あまり吉夢とは言えません。
ただし、爆発したことでスッキリし、新たな気持ちで前を向けるというのであれば吉に転じる夢でもあります。
コメントを残す